地域雇用開発助成金
(概要)
雇用機会が特に不足している地域等において、事業所の設置・整備や創業を行うことに伴い、その地域に移住する求職者等を雇い入れた場合に支給される
(助成内容)
設置・整備費用 | 支給対象者の増加数( ( ) 内は創業の場合のみ適用) | |||
3(2)〜4人 | 5〜9人 | 10〜19人 | 20人以上 | |
300万円以上1,000万未満 | 50万円 | 80万円 | 150万円 | 300万円 |
1,000万以上3,000万未満 | 60万円 | 100万円 | 200万円 | 400万円 |
3,000万以上5000万未満 | 90万円 | 150万円 | 300万円 | 600万円 |
5,000万以上 | 120万円 | 200万円 | 400万円 | 800万円 |
〔利用にあたっての注意点〕
・同意雇用開発促進地域または過疎等雇用改善地域内の事業所における施設・設備の設置・整備及び、地域に居住する求職者等の雇入れに関する計画書を労働局長に提出すること
・事業の用に供する施設や整備を計画期間内(注1)に設置・整備(注2)すること
・地域に移住する求職者等を計画期間内(注1)に常時雇用する雇用保険一般被保険者としてハローワーク等の紹介により3人(創業の場合は2人)以上雇入れること
注1 計画日から完了日までの間(最長18か月間)
注2 助成対象となる設置・整備費用は1点あたり20万円以上で、合計額が300万円以上である場合に限る
※ここでの要件以外にも細かなことがございます。
詳しくは青山事務所までお問い合わせ下さい。